
例年 7月第2金曜日から8月第3日曜日まで

瀬戸内の潮風につつまれて静かに時を重ねる水浴場は、生きている化石として保護に取り組んでいるカブトガニが棲む美しい守江湾干潟を臨み、高台には緑の樹木が立ち並ぶ豊かな自然に恵まれている。

7月24日、25日には、水浴場周辺市街地において、300有余年の伝統を持つ「きつき天神夏祭り」が開催され、年間3万人ほどの観光客で賑わう。
|
 |

南北2kmにおよぶ青い海辺に広がる白いビーチと、見事な枝ぶりを誇らしげに見せる老松の雄々しい姿の景観は、「日本の白砂青松100選」に選定されています。

日本の白砂青松100選に選ばれた見事な枝振りの松と砂浜と穏やかに広がる青い海がマッチした美しさが抜群の自然景観に優れた海水浴場である。

「奈多海岸の白砂・青松を保存する地元有志の会」が中心となり、地元住民とともに砂浜清掃を定期的に行なう他、地元企業や地域の小学生によるゴミ収集活動や市町村による定期的なゴミ回収作業を随時、実施している。 |