環境省選定 平成の名水百選
北海道東北関東・甲信北陸東海近畿中国・四国九州沖縄
地下水 広島県山県郡北広島町
八王子よみがえりの水(はちおうじよみがえりのみず)
名水画像
位置情報

周辺の自然環境
神社の中にある閑静な取水場の雰囲気は、名水と呼ぶに相応しい。また、案内看板や駐車場の整備もなされていて、訪れる人に対する配慮も十分にされている。高速道路のインターチェンジからも近い。
利用状況
取水施設が整備されており、訪れた方が自由に取水することができる。1月2日には「若水取り」という神事が行われている。
水質・水量
1日の湧水量:18トン
由来・歴史
昔この地に泉が湧出ていた。翼を傷めた鳥たちがこの水で傷を癒し、元気に飛び立ったとか、二王三郎という刀匠がこの水を使って名刀を鍛えた等、この泉を神水・霊水・宝水とした伝説は数多く言い伝えられている。
水質保全活動
地元住民による本地地区街おこし組合が取水施設の整備に着手し、周辺地域を含めた環境保全に取組んでいる。地域の活性化にも取組み、毎年11月には「よみがえりフェスタ」も開催しており、年間14万人が訪れる名水スポットとなっている。
その他の写真

アクセス
【 お車でお越しの場合 】
■ 中国自動車道「千代田IC」より国道261号線経由、車で約10分

お問い合わせ
広島県北広島町 企画課 地域振興係
〒 731-1595
広島県山県郡北広島町有田1234番地
TEL : 0826-72-0856
アクセスマップ
アクセスマップ図

戻る
ページトップへ