環境省選定 平成の名水百選
北海道東北関東・甲信北陸東海近畿中国・四国九州沖縄
湧水 長野県下高井郡木島平村
龍興寺清水(りゅうこうじしみず)
名水画像
位置情報

周辺の自然環境
ブナの大木や白樺が群生する「カヤの平高原」により涵養された地下水。通産大臣指定の伝統的工芸品「内山和紙」の精製にも用いられ、「龍興寺清水祭り」の際には、この清らかな水を使った手打ちそばが好評を得ている。
利用状況
地元の人々は、飲用の他に蕎麦やうどんを茹でたり、野沢菜漬をする前に清水を使って野沢菜を洗うなど生活用水に利用している。また、ニジマスなどの養殖業や農業用水としても利用されている。毎年11月に行われる龍興寺清水祭りでは、この清冽な清水を利用した蕎麦やうどんが人気を集めている。

水質・水量
1日の湧水量:1,223トン
由来・歴史
正応2年、住職が撤通大禅師を招いて座禅供養会を催したとき、1人の美女が来て「某(それがし)にも戒法を授けたまえ。我は居多ヶ浜人なり。」と名乗り、7日の戒行が終わると、「我は居多明神なり、戒法を授けていただいたお礼に霊泉を献ずる。」と告げ、姿が消えるとこの地に冷水が湧き出た。
またこの地は、内山紙の発祥の地である。

水質保全活動
現在は、内山区(68世帯)住民が当番制で月に一度清掃活動を行っているほか、住民主体で「内山和紙発祥の地」の石碑、説明看板、案内板の設置を行い、定期的な水質検査も実施している。

その他の写真

アクセス
【 鉄道・バスでお越しの場合 】
■ JR「飯山駅」下車→ 野沢温泉行きバス「中村」下車→徒歩25分

【 お車でお越しの場合 】
■ 上信越道「豊田飯山IC」→25分

お問い合わせ
長野県下高井郡木島平村役場 環境整備課上下水道係
〒 389-2392
長野県下高井郡木島平村大字往郷973番地1
TEL : 0269-82-3111
http://www.kijimadaira.jp/
アクセスマップ
アクセスマップ図

戻る
ページトップへ