


現在おすすめです 4月〜11月

阿蘇くじゅう国立公園の一角を占める黒岳山麓の男池(海抜850m)は夏の最高気温が25℃で低地と比べて6〜7℃低くすごしやすい。男池を基点に1.4kmの遊歩道が設けられていて原生林の中森林浴も楽しめる。また、黒岳にはシャクナゲが群生しており4月鑑賞登山も楽しめる。

湧水から湧出した水を飲用、炊飯、及びコーヒー用に利用。

4/29(祝日)黒岳山開きとシャクナゲ祭りが行われ、男池周辺には毎年20万人の観光客が訪れる。
|
 |

湧出量は一日約2万トン。水質は炭酸水素カルシウム型。男池は地下水が1年以上滞留して湧出してきた水で水温は12.6℃で年間を通じて一定。

由布市観光協会が、清掃協力金(大人100円)を徴収し、保全活動を行っている。
|