


現在おすすめです 4月1日から11月30日

菊池渓谷は阿蘇の外輪山の西北、菊池市と阿蘇市にまたがり、標高500m〜800mの間にあり、高原状の緩やかな地形をなしている。

原生林からの清流(伏流水)は、四季を通じて水温14℃。特に夏の避暑地には最適として多くの観光客が訪れている。

菊池渓谷山開き(4月中旬)・渓谷もみじコンサート(11月予定)
|
 |

水質・水量ともに選定当時と変わらず、良好な状態を保っている。水温14℃。

本地域は昭和初期(9年ごろ)「阿蘇くじゅう国立公園」に指定された。また、その当時地元紙が実施した景勝地募集では、43万票を獲得し第一位になった。昔は菊池川源流地帯を「菊池水源」と呼んでいたが昭和37年から「菊池渓谷」に名称を変更した。

清掃協力金で地元住民を中心に年間を通じて保全活動を行っている。また渓谷内での火気使用、キャンプ、ペットの連れ込み等については、ご遠慮いただいている。
|