環境省選定 名水百選
北海道東北関東・甲信北陸東海近畿中国・四国九州沖縄
湧水 奈良県吉野郡天川村洞川
洞川湧水群(どろがわゆうすいぐん)
名水画像
本湧水群は熊野川の最上流部霊峰大峯山麓に位置し、ごろごろ水、神泉洞及び泉の森からなっている。住民は常に水に接し、水を眺めているので水に対して親近感と信仰心を抱いている。また春には名水まつりが行われている。
位置情報

おすすめの時期
現在おすすめです
通年(ただしごろごろ水:採取時間9時〜18時、神泉洞:採取不可能)

周辺の自然環境
ごろごろ水:遊歩道及び駐車場の整備が行われ、多くの人が訪れています。
泉の森:300年を超える御神木に囲まれた場所でひっそりたたずんでいる

利用状況
村内の利用にとどまらず、村外より採水に訪れる方は年間季節を問わず5万人に達し、多くの人々に親しまれている。
イベント情報
名水まつり:4月下旬。洞川地区周辺で、名水にまつわるお祭りが毎年行われ、多くの観光客が訪れる。
水質・水量
水質・水量は選定当時とほぼ変わらず、良好な状態を保っている。またミネラル分を豊富に含み、体質改善や健康増進にも役立っている。
由来・歴史
ごろごろ水:この付近はカルスト地形で有名な地区で、地中の水路を流れる水がゴロゴロと音をたてて流れる事から、“ごろごろ水”と命名されたと言われている。
神泉洞:洞窟から流れる清冽な水は、水源も流れて行く先も定かではない。昔から神秘の流れ“神の泉”として村人からの信仰的なものとして、保全されている。
泉の森:村の入口、鬼門に当たり、御神木の奥にある洞穴から清水が湧出しており、この水を“神の水”として保全している。

水質保全活動
地元洞川財産区(特別地方公共団体)の管理下にあるため、管理・保全については洞川財産区が行っている。また、古くから信仰的・守り神としても大切に保全されている。
その他の写真

アクセス
【 鉄道・バスでお越しの場合 】
■ 近鉄吉野線「下市口駅」下車⇒奈良交通バス洞川温泉行(1時間20分)終点「洞川温泉」下車⇒徒歩30分(ごろごろ水)

【 お車でお越しの場合 】
■ 西名阪自動車道郡山IC⇒国道24、国道169、国道309、県道21号線を経由、約60km(2時間)

お問い合わせ
天川村総合案内所
〒 638-0301
奈良県吉野郡天川村川合263-1
TEL : 0747-63-0999
kankou@vill.tenkawa.nara.jp
http://www.vill.tenkawa.nara.jp
その他
洞川湧水から湧き出た水は、あくまでも山から湧き出た水です。飲料用に使用される場合は熱処理等ののち、早めに使用してください。
アクセスマップ
アクセスマップ図

戻る
ページトップへ